各テーマの研究が終了した後、その研究成果を以下のような研究報告書等にとりまとめています。ナンバーをクリックすると各研究成果の概要をご覧いただけます。所属、肩書き等については発行時の情報となっておりますのでご了承ください。
これらの刊行物をご希望の場合は、電話・メール等で
こちら
までお問い合わせください。無料(送料別途必要)で配布しております。現在、冊子にて配布可能な号は、No.6, 13, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 22, 23, 24, 25, 26, 28 です。その他の号についてはご相談ください。また、2009年度研究成果よりPDFでご覧いただけるようになりました。
ナンバー | タイトル | 発行年月 | |
---|---|---|---|
No.28 | 持続可能なまちづくりのための和歌山市総合交通計画 | (7.38MB) | 2017年10月 |
No.27 | 地域ブランド形成における住民の役割に関する研究 | (2.71MB) | 2016年8月 |
No.26 | 和歌山県産農林水産物の輸出の現状と販売可能性 | (7.05MB) | 2016年4月 |
No.25 | 広域交通網を活かした和歌山市の発展方向 | (18.1MB) | 2015年4月 |
No.24 | 持続可能なまちづくりを目指して~わかやま!LOHAS 2014~ | (40.2MB) | 2014年4月 |
No.23 | 和歌山市のまちづくりと公共交通幹線の再構築 | (5.01MB) | 2012年3月 |
No.22 | わかやま散策マップ | (23.7MB) | 2011年3月 |
No.21 | 和歌山市中心市街地活性化における中心商業地の問題 | (11.2MB) | 2011年3月 |
No.20 | 観光客の受け入れに対する和歌山県民の意識調査 | (1.86MB) | 2010年3月 |
No.19 | 和歌山市における市場(いちば)活性化についての研究 | (2.14MB) | 2010年3月 |
No.18 | 和歌山市民・近隣地域住民の消費動向と和歌山市小売商業の課題 | (36.8MB) | 2010年3月 |
No.17 | ホスピタリティ研究会報告書 | 2009年9月 | |
No.16 | コンパクトシティ研究会報告書 「コンパクトシティと都市づくり」 |
2008年10月 | |
No.15 | 建設業の動向に関する研究会報告書 | 2007年10月 | |
No.14 | 和歌山における地場産業の実態と将来動向に関する研究会 | 2007年3月 | |
No.13 | 都市創造戦略研究会調査報告書 | 2006年10月 | |
No.12 | 観光戦略研究会調査・研究報告書 | 2005年3月 | |
No.11 | 和歌山県におけるカジノの可能性に関する調査・研究報告書 | 2004年12月 | |
No.10 | 和歌山県の物流戦略 | 2003年9月 | |
No.9 | IT活用による生活向上の可能性 | 2003年5月 | |
No.8 | ベンチャービジネス事例研究 | 2002年6月 | |
No.7 | 若者に魅力ある街づくり | 2001年6月 | |
No.6 | 和歌山県における産業構造の変化と雇用動向 | 2000年3月 | |
No.5 | 和歌山市の高次都市機能 | 1999年11月 | |
No.4 | 和歌山市民・近隣地域住民の消費動向と和歌山市小売商業の課題 | 1999年11月 | |
No.3 | 和歌山地域産業の市場構造 | 1998年10月 | |
No.2 | ニーズの多様化と規制緩和の進展に伴う経営戦略-和歌山企業の活性化を目指して- | 1998年9月 | |
No.1-a | 提言 紀淡連絡道路を実現し和歌山地域の活性化をはかるためのグランドデザイン | 1998年8月 | |
No.1-b | 提言 このチャンスを活かそう 紀淡連絡道路を実現し和歌山地域の活性化(グランドデザイン概要版) | 1998年8月 |