卒業・修士・博士論文
2018年度までの松延指導分以外のものについてはソフトウェアデザイン研究室のページをご参照ください。2003年度までの山岡・松延研究室での論文はデザインエルゴノミクス研究室の研究業績をご覧ください。
現在,修士学生の指導・受け入れは行っていません.
卒業論文(2019年度-)
2023
- VRを用いた購買を設計するための意思決定過程の推定-眼球運動計測可能なHMDを用いた手法-
人間中心設計推進機構2023年度冬季HCD研究発表会にて発表 - ウェブ設計のための眼球運動による意思決定過程の推定支援手法
人間中心設計推進機構2023年度冬季HCD研究発表会にて発表 - 製品の外観検査におけるAIと人間の特性比較-VGG16を用いたAIでの検証-
人間中心設計推進機構2023年度冬季HCD研究発表会にて発表
2022
- 製品画像を用いた目視検査においてエッジ強度の違いが欠陥検出率に及ぼす影響
- ウェブ利用中の興味や意思決定過程に関する眼球運動を用いた指標の検討
人間中心設計推進機構2022年度冬季HCD研究発表会にて発表 - 行動指標を用いたVR利用中における興味度および興味の質の推定
人間中心設計推進機構2022年度冬季HCD研究発表会にて発表
2021
- アイトラッカを用いたVRにおける注視3DCGオブジェクトに基づく興味の推定
人間中心設計推進機構2022年度冬季HCD研究発表会にて発表 - 製品画像の輝度コントラストと欠陥表示サイズが目視検査に与える影響
- 動的ウェブコンテンツのUX評価に向けた眼球運動計測による分析ソフトウェアの提案
人間中心設計推進機構2022年度冬季HCD研究発表会にて発表
2020
- 眼球運動に基づく視対象の分類及び心理状態の推定方法の提案
人間中心設計推進機構2020年度冬季HCD研究発表会にて発表 - 眼球運動に基づくVRコンテンツ中の興味推定ツールの提案
人間中心設計推進機構2020年度冬季HCD研究発表会にて発表(優秀講演賞受賞) - 画面付きスマートスピーカーにおける発話を促す画面表示方法
2019
- セマンティックウェブに基づいた構造化マークアップによるVPAアクセシブルなウェブの提案
2019年度日本人間工学会関西支部大会にて発表(D22) - ウェブユーザビリティ評価におけるストレス指標としての瞳孔径変動の活用
2020年度日本人間工学会全国大会にて発表 - 視線に応じて変化するUIの理解性を考慮した情報提示方法
修士論文(ソフトウェアデザイン研究室 2005-2018年度)
- アイトラッカを用いた広視角目視検査訓練システムにおける力量評価
平成30年度日本人間工学会関西支部大会にて発表 - 病院サイトにおけるデザイン要素とユーザ体験の関係の明確化
- 計測区間長に着目したアイトラッカを用いた主観的難易度推定法に関する研究
- マイクロブログマイニングにより抽出した欲求に基づく予期的UXの類型化
- ウェブユーザビリティ評価のための眼球運動に基づく心理状態の変化位置提示ツール
- タッチ式携帯端末を用いた電子文書の戻り読みにおける視線及び操作位置の特徴
日本人間工学会中国四国支部,関西支部合同支部大会にて発表
「タッチパネルディスプレイを用いた戻り読みにおける操作と注視パターンの関係」,人間工学,51(2), pp.131-140, 2015にて原著論文として発表 - クライアントサイドログとファジィクラスタリングを用いたウェブ情報の推薦手法
-志望大学検索を事例として-
電子情報通信学会 SIGSS にて発表 - ページ滞留時間を考慮し行動意図を推定するアクセスログ解析手法の提案
ヒューマンインタフェース学会研究会「ウェアラブル&ユーザビリティおよび一般」及びソフトウェア科学会第24回大会にて発表
卒業論文(ソフトウェアデザイン研究室 2005-2018年度)
- 広範囲の目視検査作業におけるJINS MEMEを用いた特徴行動検出
平成30年度日本人間工学会関西支部大会にて発表(B3-2) - 注視位置にあるコンテンツの属性を用いたRIAアクセシビリティチェック手法
平成30年度日本人間工学会関西支部大会にて発表(B3-3) - アイトラッカを用いた広視野角目視検査訓練システムの提案
ヒューマンインタフェースシンポジウム2017にて発表(6Td3-7)
- RIAアクセシビリティ向上のためのJavaScriptライブラリの改善提案~jQuery UIを事例に~
- ウェブユーザビリティテストにおける注視情報を用いた迷いの可視化による評価者支援ツール
- 眼球と頭部の動きに基づいた文章理解のための補足情報提示法
平成28年度日本人間工学会関西支部大会にて発表(A3-2)
- アクセシビリティ向上を目的としたHTML記述のパターン化とUIデザイン要素の提案
- 累積的UXのための価値の顕在化に関する研究~清掃状況共有アプリを事例として~
- アクセシビリティ向上を目的としたHTML属性記述の分類と系統化
第192回SE・第41回EMB合同研究発表会(情報処理学会)にて発表
- モバイルアプリケーションにおけるUIデザインに対する感性の構造化とデザインパターンとの関係の明確化
- 継続的に変動する情報の表示方法の提案-インターネットオークションを事例として-
- 指差しポインティングにおける姿勢と利き目の関係に関する実験的研究
- テキスト広告の遅延表示と不快感軽減の関係に関する実験的研究
- ユーザエクスペリエンスに基づく短期間掲示物のデジタル化好適度の提案
- 教務支援システムを事例としたユーザエクスペリエンス向上のための要求仕様記述法
- ナビゲーションメニューの領域特定のためのHTMLタグ解析
- タッチパネル搭載端末での読書における視線および操作の特徴把握
第48回人類働態学会全国大会(2013 6月)にて発表(優秀発表賞受賞) - GUI組込み機器を対象としたユーザビリティ評価のためのHTMLプロトタイピング手法
- タッチパネル搭載モバイル機器のサイズに応じた使用特性把握
- ウェブ入力フォーム上の視線停留情報を取得するツールの開発
- 視線を用いた拡大処理によるタッチパネル上の項目選択支援法の提案
- 眼球運動を用いたウェブ閲覧時の関心推定のための重み付きコンテンツ切り出し
- ユーザテストにおける被験者選定の容易化に向けたユーザ属性の獲得に関する研究
- タッチパネル搭載モバイル端末に対するユーザビリティ評価のための注視点分析法
ヒューマンインタフェースシンポジウム2011 (2011 9月)にて発表 - ウェブサイトにおける視線情報とコンテンツ構成の組み合わせによるユーザビリティ分析支援ツール
- 眼球運動分析に基づく多機能ドアホンのユーザテストの製品知識に対する影響評価
- 眼球運動とブロック構造に基づくプログラムコードの可読性評価
- 潜在意味解析を用いた発想支援のためのキーワード提供システムの提案
- ウェブ閲覧の視線情報に基づく興味推定システムの提案
- ウェブ閲覧の注視位置と文書構造の対応に基づくユーザビリティ評価ツールの提案
- ユーザの習熟による影響を考慮した多機能ドアホンの短期間UI評価法
- 位置情報を活用した屋外イベントにおける行動誘発コンテンツの開発
- シナリオ分析に基づく携帯端末向けユーザインタフェースへの音声認識の適用
- 視線情報と画面領域の同期によるウェブページを跨ったユーザビリティ分析手法
- Webナビゲーションのためのアクセスログを利用したルート推奨サービス
- 学習管理システムを用いた製品の製品ユーザサポート環境の構築
- ユーザの嗜好に合わせたニュース記事推薦システムの構築
- 法律オントロジーを用いた法律学習コンテンツの構築方法の提案
2004年度 卒業論文(デザインエルゴノミクス研究室)
- 西田善彦 Webサイトのコンセプトから分析した,大学のWebサイトにおける効果的なMacromedia Flashコンテンツ構築のためのガイドラインの検討
日本人間工学会関西支部大会にて発表