概要
第二回交流会は終了いたしました。第三回交流会へのご参加をお待ちしています。
- 日時:2005年 11月30日(火) 14:00〜17:00
 - 参加:無料(どなたでもご参加いただけます)
 - 場所:和歌山ビッグ愛 601会議室
 - (和歌山市手平2−1−2 TEL073−435−5200)
 - JR和歌山駅から徒歩15分、和歌山バス北出島下車すぐ
 
セミナー
タイトル『ビジネスにおけるブログサービスの活用法』

セミナー内容紹介
- ブログって何?
 - ブログツールとブログサービス
 - ビジネスにおけるブログの活用
 - 最新ブログ活用事例
 - ブログサービスの活用法:実践篇
 
-ブログツールの活用:Webサイト構築、CMSツールとして
-ブログサービスの活用:マーケティングツールとして
-ビジネスブログ、ECブログ
-ブログサービスを活用する場合のポイントなどを実際にブログサービスを使用(ライブドアブログ使用予定)しながら、実践解説
講師プロフィール

- 稲木俊一(いなき しゅんいち) 氏
 - 有限会社プロスパー総合経営代表
 - 1958年大阪生まれ。
 - 大阪市立大学工学部電気工学科卒業
 
11年間(株)リコーにてLSI開発に従事。その間、任天堂スーパーファミコンの新規プロセス開発や
海外技術窓口を担当。
1995年独立。(有)プロスパー総合経営設立。
LCA-Gとして戦略構築、業務改善支援等の業務を行う。
2000年よりWEBサイト構築の支援業務、制作業務を開始。
WEBサイト構築、コンサルティング、Flash制作などを行う。
現在、ブログのビジネス活用を中心としたWEBサイト構築、コンサルティングなどを行っている。
http://www.p-con.net/ (P-CON.NET)
http://www.pcjp.com/ (有限会社プロスパー総合経営)
第二回研究交流会を終えて

今回はブログの技術的な話から,各種ブログエンジン,ブログサービス,そして実例を挙げての解説が行われました.中でも実際に研究会中にブログサービスのIDを取得し,記事を書くまで実演していただいたので,簡単に作成できることを実感していただけたと思います.デザインの変更方法の解説もあり、始めて作成する方にも参考になったのではないでしょうか.ぜひ独自のカスタマイズに挑戦していただければと思います.
