2022-01-31
当研究室がデザインした「有田みかんのど飴」が発売されました!
2年前にデザインした「有田みかんグミ」の第二弾,「有田みかんのど飴」がUHA味覚糖さんから発売されました.有田みかんの味が再現され,絶品です.ぜひ,ご賞味ください!!
ようこそ、
デザインシステム計画研究室へ
デザインシステム計画研究室では、デザインをシステムの一部としてとらえ、デザイン開発を効率的に、またコンセプトに対し的確にデザイン作業を行うための方法論の開発とそれを用いたシミュレーションを行っています。研究キーワードとしては、デザイン方法論、データマイニング、プロダクトデザイン、形の科学、感性工学、デザイン支援システム、CG、VRなどです。
分かりやすく言うと、「自らが創造するデザインをよりよくしていくために、コンピュータと論理的思考を極限まで利用してみよう」ということです。よって、研究成果も曲線・曲面といった形にとことんこだわった研究から、デザイン企画に応用することを前提にした各種データマイニング手法の開発までを行っております。特に、データマイニング手法に関しては、単に既存のアルゴリズムやソフトウェアを使うだけでなく、自らが考えたアルゴリズムの設計、ソフトウェア開発・研究まで幅広く行っております。実際に開発したシステムは商業販売もされています。
また、そのデザインや研究の対象も、自動車や家電製品のプロダクトデザインやUIデザイン、教育用コンテンツデザイン、広告ポスターといったグラフィックデザイン、ゲームやアニメのキャラクターデザイン、ならびにUX、UIデザイン、Webやコンテンツデザインなど多岐にわたります。
卒業生たちの大半は、東証プライム市場企業本社における企画、デザイン、開発本部の企画者、デザイナー、エンジニアに採用され、活躍しています。詳細は「受験生・配属希望の皆さんへ」をご覧ください。
***受験生の皆さんへ***
また、来年度実施されるシステム工学部の改組では、当研究室は「情報学領域」の中に編入されます。スタッフである原田教授が担当するデザイン関連の授業(情報デザイン,デザイン企画論,UXデザイン,感性工学など)は「クロスリアリティ・情報デザインメジャー」のカリキュラム中に組み込まれます。改組後もデザインシステム計画研究室も、原田教授のデザイン関連授業もそのまま継続されます。デザインを学びたい人は、まずは情報学領域を志望してください。
2021-03-03
対数美的曲線が小説に登場!!
「和菓子迷宮をぐるぐると」(ポプラ社) 太田忠司先生著 に,原田が提唱,その後,静岡大・三浦先生,東京農工大・斎藤先生,日大・吉田先生らによって,定式化された,対数美的曲線が,なんと上記,小説に登場しております. 著者の太田先生とは面識はありませんが,我々の論文を読み込まれ,我々が訴えたかった部分がセリフで表現されております.太田先生,出版社の方々に,お礼申し上げます. P.S.帯のセリフが素晴らしい!
https://bookwalker.jp/dec4af8468-4548-4280-b8d9-a5e97f423283/