1.情報社会の倫理
22_2
SNS上での噂話でトラブル(中学校制服版)
22_1
SNS上での噂話でトラブル(小学生服装版)
21
それ、教えてもいいですか?
20
あまり知らない人と連絡先交換したくないの
19
無断投稿
18
親子で情報モラル欠如
17
一瞬の発言、一生の汚点
16
どちらの信用問題?
15
グループ内分裂
「みんな仲良しじゃないの?」
14
思い出のアルバム
13
チェーンメール
[4コマ埋め]
12
チェーンメール
11
デジタル・コミュニケーションの落とし穴
10
デジタル・コミュニケーションのルール
9
スタ爆の無駄
8
LINE誕生秘話「既読」の意味
7
既読スルー
6
テスト勉強にLINEは役立つ!?
5
LINEでテスト勉強
「わか」サイド
4
LINEでテスト勉強
「あい」サイド
3
LINEでテスト勉強
2
LINEで悪口
1
LINEでの悪口の理由
(2) LINEで悪口(a2-1)
→ LINEのグループトークで友達の悪口を書き、話を合わせてくれたことで自分を正当化し、誤った行動から、友達が離れていく。LINEの適切な使い方について考える。