/* ** プログラム名: kadai35a ** 動作: switch の使い方(その1) ** 作者: 自分の名前、学籍番号 ** 日付: 今日の日付 */ #include <stdio.h> int main(void) { float x; printf("数を入れてください:"); scanf("%f", &x); switch (x) { case 1.0: printf("これは1.0です\n"); break; case 2.0: printf("これは2.0です\n"); break; default: printf("これは1.0でも2.0でもありません\n"); break; } return 0; } |
/* ** プログラム名: kadai35b ** 動作: switch の使い方(その2) ** 作者: 自分の名前、学籍番号 ** 日付: 今日の日付 */ #include <stdio.h> int label[] = { 0, 1 }; int main(void) { int x; printf("数を入れてください:"); scanf("%d", &x); switch (x) { case label[0]: printf("これは%dです\n", label[0]); break; case label[1]: printf("これは%dです\n", label[1]); break; default: printf("これは%dでも%dでもありません\n", label[0], label[1]); break; } return 0; } |
/* ** プログラム名: kadai35c ** 動作: switch の使い方(その3) ** 作者: 自分の名前、学籍番号 ** 日付: 今日の日付 */ #include <stdio.h> int main(void) { char line[100]; printf("文字を入れてください:"); scanf("%99s", line); switch (line[0]) { case 'u': printf("上に上がります\n"); break; case 'd': printf("下に下がります\n"); break; default: printf("そちらには行けません\n"); break; } return 0; } |