■お問い合わせ ■和歌山大学
1995年から和歌山県美里町のみさと天文台と協力して,天文をドメインとする学習支援システムの研究を行いました.その中でも,インタラクティブ・リモート望遠鏡システムと惑星系シミュレータなどを製作しました.
情報通信システム学科のビジュアルコンピューティング研究室,および知識システム研究室と共同で絵画学習支援システムを構築するプロジェクトを行いました.これは学習者が画用紙上に描いた鉛筆デッサン画を自動診断し,適切なアドバイスを提示するデッサン学習支援システムです. なおこのプロジェクトは現在も進行中です.
主にWeb上で稼動するシステムの構築を目的とした研究を行いました.これまでにミニアメダスプロジェクト(観測機とデータベースを組み合わせたデータ検索・参照型学習システム)など,様々なWeb技術を用いたシステムを構築しました.
Web携帯アプリの研究実績があり,和歌山市内中心部をテストエリアとしてGPS付携帯電話で協調ナビゲーションシステムの構築を行いました.観光情報支援システムへの発展が期待されます.
和歌山大学システム工学部 デザイン情報学科 インタラクションデザイン研究室 動作確認:Internet Explorer 8.0 Firefox 3.0
1995年から和歌山県美里町のみさと天文台と協力して,天文をドメインとする学習支援システムの研究を行いました.その中でも,インタラクティブ・リモート望遠鏡システムと惑星系シミュレータなどを製作しました.
情報通信システム学科のビジュアルコンピューティング研究室,および知識システム研究室と共同で絵画学習支援システムを構築するプロジェクトを行いました.これは学習者が画用紙上に描いた鉛筆デッサン画を自動診断し,適切なアドバイスを提示するデッサン学習支援システムです.
なおこのプロジェクトは現在も進行中です.
主にWeb上で稼動するシステムの構築を目的とした研究を行いました.これまでにミニアメダスプロジェクト(観測機とデータベースを組み合わせたデータ検索・参照型学習システム)など,様々なWeb技術を用いたシステムを構築しました.
Web携帯アプリの研究実績があり,和歌山市内中心部をテストエリアとしてGPS付携帯電話で協調ナビゲーションシステムの構築を行いました.観光情報支援システムへの発展が期待されます.