アメリカ合衆国フロリダ州マイアミビーチで開催されたOSAのコンファレンス"Digital Holography and Three-Dimensional Imaging"にて,2件の研究発表"Profilometry and Reflectmetry Using Low-Coherent Digital Holography"(ポスター)と"Digital Holographic Binocular Stereopsis"(口頭)をおこないました.それぞれのベースは,吉野君がおこなっている研究と森君がおこなっている研究です.

予定していなかったのですが,突如"3D Imaging and Display"のセッション座長を務めるように依頼され,断る理由もないので引き受けることになりました.自分の発表のあるセッションなので自分で司会をするという妙なことになってしまいましたが.

今回のDH2010では久しぶりに再会した各国(アメリカ,イラン,スペイン,アイルランド,台湾,韓国他)の研究者と旧交を温めることもできて非常に充実したコンファレンスでした. 

マイアミと言えば「真っ青な空と降り注ぐ太陽と青い海」をイメージしていたのですが,ほとんど曇り空で風が強く,ときには土砂降りの雨にも見舞われるという想像とはかけ離れた天候でした.上の写真のヤシの木を見てわかるように,台風のような強風でした.アメリカで発売になったばかりのiPadの広告が至る所のバス停にありました.

DH2010で2件の研究発表と座長をしました

10/04/12

 
 

Next >

< Previous