6人の共著による「原理がわかる・現場で使える信号処理」がまもなく丸善株式会社より出版されます.以下が内容の紹介文です.
「信号処理とは何か」,「それで何ができるのか」,「具体的な方法とプログラムのしかたは」,「ポイントはどこにあるのか」,「どんな種類があるのか」といったように,知識の羅列ではなく,動機と応用を意識しながら,理路整然と理解できるように構成されています.そして,ゆったりと語りかけてくる文体の中に,本質を射抜くポイントがわかりやすく丁寧に示されています.本書は大学1~2年で学ぶ数学の知識があれば,ほぼ1日で信号処理の要点を十分理解できます.