English

岩崎 慶
和歌山大学システム工学部 准教授

和歌山大学
システム工学部
知能情報メジャー
ビジュアルコンピューティング研究室

〒640-8510和歌山市栄谷930
システム工学部A515

E-mail: iwasaki [ at ] sys.wakayama-u.ac.jp

CV



最近の研究内容

Adaptive Irradiance Sampling for Many-Light Rendering of Subsurface Scattering

K. Nabata, K. Iwasaki

IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics

Two-stage Resampling for Bidirectional Path Tracing with Multiple Light Sub-paths

K. Nabata, K. Iwasaki, Y. Dobashi

Computer Graphics Forum (Pacific Graphics 2020)

Resampling-aware Weighting Functions for Bidirectional Path Tracing using Multiple Light Sub-paths

K. Nabata, K. Iwasaki, Y. Dobashi

ACM Transactions on Graphics (presented at SIGGRAPH 2020)

Fabricating Reflectors for Displaying Multiple Images

K. Sakurai, Y. Dobashi, K. Iwasaki, T. Nishita

ACM Transactions on Graphics (SIGGRAPH2018)

An Error Estimation Framework for Many-Light Rendering

K. Nabata, K. Iwasaki, Y. Dobashi, T. Nishita

Computer Graphics Forum (Pacific Graphics 2016)

Poisson-Based Continuous Surface Generation for Goal-Based Caustics

Y. Yue, K. Iwasaki, B.Y. Chen, Y. Dobashi, T. Nishita

ACM Transactions on Graphics (presented at SIGGRAPH 2014)

Interactive Cloth Rendering of Microcylinder Appearance Model under Environment Lighting

K. Iwasaki, K. Mizutani, Y. Dobashi, T. Nishita

Computer Graphics Forum (Eurographics 2014)

Efficient Divide-And-Conquer Ray Tracing using Ray Sampling

K. Nabata, K. Iwasaki, Y. Dobashi, T. Nishita

High Performance Graphics 2013

Interactive Bi-scale Editing of Highly Glossy Materials

K. Iwasaki, Y. Dobashi, T. Nishita

ACM Transactions on Graphics (SIGGRAPH ASIA 2012)

Real-time Rendering of Dynamic Scenes under All-frequency Lighting using Integral Spherical Gaussian

K. Iwasaki, W. Furuya, Y. Dobashi, T. Nishita

Computer Graphics Forum (Eurographics 2012)

Visual Simulation of Freezing Ice with Air Bubbles

T. Nishino, K. Iwasaki, Y. Dobashi, T. Nishita

ACM SIGGRAPH ASIA 2012 Technical Brief

Efficient Calculation Method of Spherical Signed Distance Function for Real-time Rendering of Dynamic Scenes

W. Furuya, K. Iwasaki, Y. Dobashi, T. Nishita

ACM SIGGRAPH ASIA 2011 Technical Sketches

Real-time Rendering of Endless Cloud Animation

K. Iwasaki,T. Nishino, Y. Dobashi

Pacific Graphics 2011 Short Paper

Fast Particle-based Visual Simulation of Ice Melting

K. Iwasaki, H. Uchida, Y. Dobashi, T. Nishita

Computer Graphics Forum (Pacific Graphics 2010)

Unbiased, Adaptive Stochastic Sampling for Rendering Inhomogeneous Participating Media

Y. Yue, K. Iwasaki, B.Y. Chen, Y. Dobashi, T. Nishita

ACM Transactions on Graphics (SIGGRAPH ASIA 2010)

Real-Time Visual Simulation of Ice Melting, Taking Into Account Meltwater

K. Iwasaki, H. Uchida, Y. Dobashi, T. Nishita

SIGGRAPH ASIA 2009, Sketch

Interactive Rendering of Interior Scenes with Dynamic Environment Illumination

Y. Yue, K. Iwasaki, B.Y. Chen, Y. Dobashi, T. Nishita

Computer Graphics Forum (Pacific Graphics 2009)


研究業績

講義関連
2018年度前期担当科目(講義資料は全てMoodleにあります) 2018年度後期担当科目

学歴・職歴

1999年3月 東京大学理学部情報科学科卒業
2001年3月 東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻 博士前期課程修了
2004年3月 東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻 博士後期課程修了 博士(科学)
2004年4月 和歌山大学システム工学部情報通信システム学科 助手
2007年4月 和歌山大学システム工学部情報通信システム学科 講師
2009年4月 和歌山大学システム工学部情報通信システム学科 准教授


外部資金

2018年-2020年:科研費基盤(B)代表者
2016年-2018年:科研費萌芽研究代表者
2015年-2020年:科研費学術新領域研究分担者
2013年-2014年:科研費学術新領域研究代表者
2012年-2014年:科研費若手(B)研究代表者
2010年-2011年:科研費基盤(C)研究分担者
2009年-2010年:科研費若手(B)研究代表者
2007年-2008年:科研費若手(B)研究代表者
2005年-2006年:科研費若手(B)研究代表者

2012年 : 電気通信普及財団 研究助成
2011年 : 国際科学技術財団 研究助成
2010年 : 中山隼雄科学技術文化財団 研究助成
2010年 : 中部電力基礎科学研究所 研究助成
2008年 : 中部電力基礎科学研究所 出版助成
2006年 : 栢森情報科学振興財団 研究助成
2006年 : 中部電力基礎科学研究所 国際交流援助
2004年 : C&C財団 国際会議論文発表助成


学会活動(国際会議)
Mathematical Progress in Expressive Image Synthesis (MEIS) 2017 : Program Co-chair
Computer Graphics International 2017-2018 : International Program Committee
IIEEJ International Workshop on Image Electronics and Visual Computing (IEVC) 2017 : International Program Committee
Pacific Graphics 2016 : International Program Committee/Local Executive Committee
Mathematical Progress in Expressive Image Synthesis (MEIS) 2015, 2016 : Program Committee
Spring Conference on Computer Graphics (SCCG) 2012-2016 : International Program Committee
ACM SIGGRAPH ASIA Technical Briefs 2012 : International Program Committee
ACM SIGGRAPH ASIA Technical Sketches&Posters 2009 : International Program Committee


学会活動(国内会議)
2016年-2020年:電子情報通信学会 編集委員
2015年-2016年:画像電子学会 地方理事
2015年-2015年:画像関連学会連合会 第2回秋季大会 実行委員
2014年-2016年:画像電子学会VC特集号 ゲスト編集委員
2012年-2015年:情報処理学会論文誌 ジャーナル編集委員
2009年-2017年:画像電子学会Visual Computing(VC)研究会/情報処理学会グラフィクスとCAD(GCAD)研究会 合同シンポジウム プログラム委員
2008年-2011年:情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 運営委員
2005年-2006年:映像情報メディア学会 編集委員