シラバス参照 |
科目一覧へ戻る | 2024/09/09 現在 |
開講科目名 /Course |
観光地における経営理念/Destination Management Philosophy | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
時間割コード /Course Code |
T8T10008_T1 | ||||||
開講所属 /Course Offered by |
観光学研究科(専門職)/Graduate School of Tourism | ||||||
ターム・学期 /Term・Semester |
2024年度/Academic Year 第3クォーター/3Q | ||||||
曜限 /Day, Period |
水/Wed 2 | ||||||
開講区分 /Semester offered |
第3クォーター/3Q | ||||||
単位数 /Credits |
1.0 | ||||||
学年 /Year |
1,2 | ||||||
主担当教員 /Main Instructor |
出口 竜也/DEGUCHI Tatsuya | ||||||
授業形態 /Lecture Form |
講義 | ||||||
教室 /Classroom |
西2号館E205/E205 | ||||||
開講形態 /Course Format |
|||||||
ディプロマポリシー情報 /Diploma Policy |
|
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
出口 竜也/DEGUCHI Tatsuya | 観光学部(教員) |
授業の概要・ねらい /Course Aims |
経営理念とは経営者の経営目的、信念、行動指針などを明文化し、その組織が果たすべき使命や、基本姿勢などを組織内外に向けて表明したものである。組織の進むべき将来像を示す羅針盤的な役割を果たし、対内的には、構成員の行動規範、価値判断や自己評価の基準となるものであり、対外的には他組織との違いを示すアイデンティティの基盤となるものでもあり、通常は長期にわたって持続的に受け継がれるものである。本授業科目では、この経営理念の果たす役割を多面的にとらえるとともに、さまざまな団体組織やさまざまな業種のさまざまな企業が連携して形成される観光地において各組織が保有する経営理念を相互に理解することの重要性について解説していく。なお、国内外の観光地における経営理念の確立に関する事例についてはゲスト講師をお招きし、議論を深めていくことも予定している。 |
---|---|
到達目標 /Course Objectives |
組織経営において経営理念が果たす役割の本質と重要性について理解を深めるとともに、多様な団体や業種の集合体としての地域の観光産業が、他の組織の経営理念を相互に理解し、めざすべき方向性をすり合わせていくための方法論を学ぶ。 |
成績評価の方法・基準 /Grading Policies/Criteria |
平常評価(意見の表明による授業への貢献、リアクションペーパーの提出等) 40% 最終レポート課題 60% |
教科書 /Textbook |
使用しません。 |
参考書・参考文献 /Reference Book |
授業を通じて数冊紹介する予定です。 |
履修上の注意 ・メッセージ /Notice for Students |
地域が何のために誰のために観光に着手するのかを常に念頭において授業に臨んでください。 |
履修する上で必要な事項 /Prerequisite |
授業中に発言を求める機会を持ちますので、積極的な応答をお願いします。 |
履修を推奨する関連科目 /Related Courses |
経営に関する基礎科目 |
授業時間外学修についての指示 /Instructions for studying outside class hours |
本授業の授業計画に沿って、準備学習2時間と復習2時間を行ってください。さらに、授業内容に関連する課題に関する調査・考察を含めて、毎回の授業ごとに自主的学修を求めます。 |
その他連絡事項 /Other messages |
記載事項なし。 |
授業理解を深める方法 /How to deepen your understanding of classes |
経営理念について語られている経営者の自伝などを読むと授業への理解が深まります。 |
オフィスアワー /Office Hours |
毎週水曜4時限 訪問先:西4号館 出口研究室 |
科目ナンバリング /Course Numbering |
T07084J00019P511 |
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
主題と位置付け(担当) /Subjects and instructor's position |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1回目 | はじめに ~経営理念とは~ | 経営理念とは何か、経営理念の社会的存在意義、経営理念が果たす役割、経営哲学や経営倫理との関係に関する講義 |
|
2 | 2回目 | 経営理念と組織文化 | 経営理念と組織文化の関係に関する講義 | |
3 | 3回目 | 経営理念と経営戦略 | 経営理念と経営戦略の策定・実行に与える影響に関する講義 | |
4 | 4回目 | 経営理念と観光(1) | 観光産業の特性と求められる経営理念の特徴に関する講義 | |
5 | 5回目 | 経営理念と観光(2) | 多様な利害関係者を持つ観光地をまとめる手段としての経営理念とは何かに関する講義 | |
6 | 6回目 | 経営理念と観光(3) | 観光地における経営理念の設定(~海外の事例~)に関するゲスト講師による講義 | |
7 | 7回目 | 経営理念と観光(4) | 観光地における経営理念の設定(~国内の事例~)に関するゲスト講師による講義 | |
8 | 8回目 | まとめ | なぜ観光(地)において経営理念が重要なのかに関する講義 |