シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/09/20 現在

基本情報/Basic Information

遠隔授業(授業回数全体の半分以上)の場合は、科目名の先頭に◆が付加されています(2023年度以降)
開講科目名
/Course
都市環境設計製図A/Design Studio for Urban Environment A
時間割コード
/Course Code
S1407530_S1
開講所属
/Course Offered by
システム工学部/Faculty of Systems Engineering
ターム・学期
/Term・Semester
2024年度/Academic Year  第3クォーター/3Q
曜限
/Day, Period
月/Mon 3, 月/Mon 4
開講区分
/Semester offered
第3クォーター/3Q
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
高砂 正弘
科目区分
/Course Group
_ 
授業形態
/Lecture Form
実習
教室
/Classroom
北3号館B501/北3号館B501
開講形態
/Course Format
ディプロマポリシー情報
/Diploma Policy
要件年度
/Required Year
要件所属
/Course Name
ディプロマポリシー
/Diploma Policy
DP値
/DP Point
2020/04
~2022/04
システム工学部 1.幅広い教養と分野横断的な学力 2
2020/04
~2022/04
システム工学部 2.専門的知識や技能 4
2020/04
~2022/04
システム工学部 3.課題解決力と自己学修能力 2
2020/04
~2022/04
システム工学部 5.地域への関心と国際的視点 2
2023/04
~9999/04
システム工学部 1.幅広い教養と分野横断的な学力 2
2023/04
~9999/04
システム工学部 2.専門的知識や技能 4
2023/04
~9999/04
システム工学部 3.課題解決力と自己学修能力 2
2023/04
~9999/04
システム工学部 5.地域への関心と国際的視点 2

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
河崎 昌之 システム工学部(教員)
平田 隆行/Takayuki Hirata システム工学部(教員)
高砂 正弘 システム工学部(教員)
佐久間 康富 システム工学部(教員)
授業の概要・ねらい
/Course Aims
生活環境を構成する物理的・地理的・人文科学的要因を考慮し、生活者の安全性、利便性、快適さ、景観、ランドスケープなどの視点から、小規模な複合施設を設計する。さらに、和歌山市やその周辺地域を敷地とし、都市環境と生活の質を向上させる創造性豊かな公共性のある都市建築を設計する。敷地とその周辺環境を確認し、同じような建築を雑誌見たり、実際に見学し、建築の理解を深める。
これまでに培った基礎的な住環境設計製図や生活環境設計製図に関する知識と技術に立脚し、複合施設と都市環境デザインに向けたさらに広い視野を身につける。また、専門分野や社会への移行を勘案し、製図は手描きを原則とするが、それ以外の表現については内容と形式に柔軟性を持たせる。この科目は、担当教員の建築家としての経験を活かした建築設計に関する実務的な授業内容で行う。
到達目標
/Course Objectives
都市の建築設計は、まち歩きによる環境の把握とマスタープランとに深い相互関係がある。本演習を通して、都市環境というシステムにおける建築設計と都市デザインの重要性を実感し、理解するとともに、調査・観察・問題発見・解析・モデル化・解決方法・プレゼンテーションなどの建築設計と都市デザインに関する応用的技術の習得を目指す。
成績評価の方法・基準
/Grading Policies/Criteria
作品90%と作業10%で成績評価をおこなう。
教科書
/Textbook
プリント配布
参考書・参考文献
/Reference Book
建築設計学1、本多友常・阿部浩和・林田大作・平田隆行、学芸出版社、ISBN:4761531738、3300円
建築設計演習2、峰岸隆・寺地洋之 鹿島出版会、ISBN:4306033465、3300円
コンパクト建築設計資料集成(都市再生)、日本建築学会、丸善、ISBN:4621087568、6380円
都市と建築のパブリックスペース、ヘルマン・ヘルツベルハー、鹿島出版会、ISBN:4306045544、5390円
屋外空間の生活とデザイン、ヤン・ゲール、鹿島出版会、ISBN:4306061027、3480円
日本の都市環境デザイン、都市環境デザイン会議、建築資料研究社、ISBN:4874607756、2750円
履修上の注意 ・メッセージ
/Notice for Students
自身のキャリア形成、大学院進学に関心がある人の参加を歓迎します。
履修する上で必要な事項
/Prerequisite
製図と模型では、道具と画材を使用するので、各自持参してください。
履修を推奨する関連科目
/Related Courses
住環境設計演習、生活環境設計製図
授業時間外学修についての指示
/Instructions for studying outside class hours
本授業の授業計画に沿って、準備学習15時間と復習15時間を行ってください。さらに、授業内容に関連する課題に関する調査・考察を含めて、毎回の授業ごとに自主的学修を求めます。
その他連絡事項
/Other messages
様々な名建築と都市を、雑誌や実際に見るようにしてください。
授業理解を深める方法
/How to deepen your understanding of classes
各自がコンセプトを考え、それを建築で表現する。
【「アクティブ・ラーニング」実施要領④⑤】
オフィスアワー
/Office Hours
授業の前後に対応します。事前連絡をお勧めします。
科目ナンバリング
/Course Numbering
S23043J11101H315,S23043J11101R316
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考(担当)
/Notes
1 ガイダンス 課題説明、敷地調査
2 小複合施設の設計⑴  環境把握、実例分析、スケッチ
3 小複合施設の設計⑵  課題発見、コンセプト、エスキス
4 小複合施設の設計⑶  ピンナップ・レビュー
5 小複合施設の設計⑷  製図:配置図、平面図
6 小複合施設の設計⑸  製図:断面図、立面図
7 小複合施設の設計⑹  模型制作、プレゼ図作成
8 提出 ジュリー

科目一覧へ戻る