シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/29 現在

基本情報/Basic Information

遠隔授業(授業回数全体の半分以上)の場合は、科目名の先頭に◆が付加されています(2023年度以降)
開講科目名
/Course
社会福祉(幼児・児童)/Social Welfare
時間割コード
/Course Code
L1270026_L1
開講所属
/Course Offered by
教育学部/Faculty of Education
ターム・学期
/Term・Semester
2024年度/Academic Year  第1クォーター/1Q
曜限
/Day, Period
他/Otr
開講区分
/Semester offered
通年/a normal year
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
岩本 華子/Iwamoto Hanako
科目区分
/Course Group
_ 
授業形態
/Lecture Form
講義
教室
/Classroom
開講形態
/Course Format
ディプロマポリシー情報
/Diploma Policy
要件所属
/Course Name
ディプロマポリシー
/Diploma Policy
DP値
/DP Point
教育学部 2. 専門的知識や技能 7
教育学部 3. 課題解決力と自己学修能力 1
教育学部 4. 協働性とコミュニケーション能力 1
教育学部 5. 地域への関心と国際的視点 1

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
丁子 かおる 教育学部(教員)
岩本 華子/Iwamoto Hanako 教育学部(教員)
授業の概要・ねらい
/Course Aims
この授業は、保育士試験に必要な、社会福祉に関する制度・援助・実施体制等の基本的事項を学びます。この授業を通して、私たちの生活がいかに「社会福祉」によって支えられているのか、また、「社会福祉」がいかに子どもや家庭を支援しているのかについて学び、今日の社会福祉の問題点や課題について考え、保育士に求められる社会福祉に関する知識の習得を目指します。
到達目標
/Course Objectives
本授業での到達目標は、下記の4点である。
①現代社会における社会福祉の意義と歴史的変遷を説明することができる。
②社会保障制度について説明することができる。
③社会福祉を実践する施設や専門職について説明することができる。
④社会福祉に関する制度や実施体系等を説明することができる
成績評価の方法・基準
/Grading Policies/Criteria
授業中の小テスト・ミニレポート(60%)、発表内容(40%)
評価の観点は、課題に対する理解度、グループワーク等を用いた際の意見交換や役割分担等の貢献度を各10点満点として採点します。
教科書
/Textbook
なし。授業内で資料を配布する
参考書・参考文献
/Reference Book
※授業で直接使用はしませんが、授業時間外での学修や国家試験受験の際の参考になります)ライセンス学院著『(最新版)サクッとわかる!保育士テキスト&問題集 上巻』ナツメ社
履修上の注意 ・メッセージ
/Notice for Students
記載事項なし
履修する上で必要な事項
/Prerequisite
履修を推奨する関連科目
/Related Courses
子ども家庭福祉
授業時間外学修についての指示
/Instructions for studying outside class hours
授業後に授業を振り返り、学んだ内容について整理を行ってください
その他連絡事項
/Other messages
記載事項なし
授業理解を深める方法
/How to deepen your understanding of classes
授業中に示すテーマをもとにグループワークで議論し、結果を発表する
【「アクティブ・ラーニング」実施要項 ⑩,⑧】
オフィスアワー
/Office Hours
授業の前後の時間
科目ナンバリング
/Course Numbering
L09031J01000S1ν1
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 1回目 オリエンテーション、 社会福祉の歴史的変遷、 現代社会における社会福祉の意義 シラバスの説明 英国・日本の社会福祉の歴史的変遷について 現代社会における社会福祉の意義について
2 2回目 社会保障制度(1) 社会保障制度の機能、社会保障制度の体系、 社会保険について
3 3回目 社会保障制度(2) 公的扶助(貧困に対応する制度)について
4 4回目 社会福祉のサービス供給体制、 利用者保護にかかわる仕組み 国・都道府県・市町村の役割について 利用者保護の仕組みについ
5 5回目 社会福祉の法体系 社会福祉に関する法律(福祉六法を含む、各分野に関する法律)について
6 6回目 社会福祉の実施体系 社会福祉を実践する機関・施設・専門職等について
7 7回目 社会福祉における相談援助 相談援助に関わる技術につい
8 8回目 高齢者施策、障害者施策、まとめ 高齢者施策、障害者施策について これまで学んできた内容についてのまと

科目一覧へ戻る